日差しが眩しい季節になりました。
ワタクシ、この3連休は英気を養うために主におうちで過ごす。(新学期疲れ〜)
ずっと着手出来なかった布ナプを作り始め、とりあえず裁断終了。
ある程度枚数が必要なので、結構な量。
ひたすらチョキチョキ…
はぁ〜、癒される。
職場ではドタバタで、声も張ってるので、1人静かに手作業をするのが楽しくて!
(裁断しながら観た映画、「ハナミズキ」。
なんて純真なんだー!と涙。泣きながらもチョキチョキですが…)
さてさて、明日から3日仕事に行ったら、連休後半に一気にミシンかけよう!!
2013年4月27日土曜日
苺をつぶしながら
田辺聖子さん。
言わずと知れた日本を代表する作家。
存じ上げてはいたものの、読んだことはなく、遅ればせながらデビュー。
これがっ!おもしろい!!
装丁もステキ〜♪
夢中ですっ!
**************
ようやく連休。
中学校に入学した三女は小学校からやっていたソフトテニス部に入部。
次女は長女と入れ替わりでバイトを始め、長女は大学受験に向けゼミに通い始める。
みんな新しい一歩を踏み出している。
私はというと、新しい2歳児のクラスでドタバタな毎日。
1週間が終わるとくたくたです。そして、あっという間!
みんながそれぞれの場所で頑張っている春です。
言わずと知れた日本を代表する作家。
存じ上げてはいたものの、読んだことはなく、遅ればせながらデビュー。
これがっ!おもしろい!!
装丁もステキ〜♪
夢中ですっ!
**************
ようやく連休。
中学校に入学した三女は小学校からやっていたソフトテニス部に入部。
次女は長女と入れ替わりでバイトを始め、長女は大学受験に向けゼミに通い始める。
みんな新しい一歩を踏み出している。
私はというと、新しい2歳児のクラスでドタバタな毎日。
1週間が終わるとくたくたです。そして、あっという間!
みんながそれぞれの場所で頑張っている春です。
2013年4月24日水曜日
2013年4月21日日曜日
ルネサンスごはん
弓田亨氏の提唱する「ルネサンスごはん」。
ルネサンスごはんの基本となる考え方
1、先人の残した日本の食、素材に立ち返ること。
2、いりこを中心として、昆布、鰹節などを合わせて『出し』をとり、『出し』も全部食べること。
3、灰汁抜き・下茹では決してしないこと。
4、砂糖・みりんは決して使わないこと。
5、味噌の重要さを再確認すること
6、化学精製塩を今すぐやめ海(岩)塩、に立ち返ること。また、塩を怖がらないこと。
昔、おばあちゃんの作る切り干し大根煮には煮干しが入っていたことを思い出しました。
この本に載っているほとんどの料理に煮干しが豪快に入っています。
ご飯にも、です。
素朴なようだけど、未知の世界。でも、おいしそう!作ってみたい!
無理せず、少しずつ毎日の生活に取り入れていこうと思います。
2013年4月15日月曜日
2013年4月8日月曜日
C&S てづくりでボンボヤージュ
2月に予約したCHECK&STRIPEの新刊、「てづくりでボンボヤージュ」が届きました。
C&Sのお洋服はどれもシンプル。
それでいて、衿の微妙な開き具合がすごく素敵だったり、布のドレープが美しく出ているデザインだったりと、ありそうでなかった!というモノが多く、いつもハートをわしづかみにされてしまいます!
そして、今回の予約特典はリバティのノートとボンボヤージュオリジナルのタグ×2。
もう、ウキウキで〜す♪
****************
今日から新学期。
長女は高校3年、次女は高校2年に、そして三女は中学校の入学式でした。
真新しい制服にカバン、靴下も通学靴も真っ白で眩しい!
まさにピカピカの一年生です。
さあ、気持ちを新たに頑張ろう!!
C&Sのお洋服はどれもシンプル。
それでいて、衿の微妙な開き具合がすごく素敵だったり、布のドレープが美しく出ているデザインだったりと、ありそうでなかった!というモノが多く、いつもハートをわしづかみにされてしまいます!
そして、今回の予約特典はリバティのノートとボンボヤージュオリジナルのタグ×2。
もう、ウキウキで〜す♪
****************
今日から新学期。
長女は高校3年、次女は高校2年に、そして三女は中学校の入学式でした。
真新しい制服にカバン、靴下も通学靴も真っ白で眩しい!
まさにピカピカの一年生です。
さあ、気持ちを新たに頑張ろう!!
2013年4月7日日曜日
HOUSE&GARDEN marche
今日は娘とハウス&ガーデンのマルシェへ。
「良いものを大切に作っているお店が集まるマルシェ」を合言葉に今回で12回目を迎えるマルシェ。
今日もゆったり、の〜んびり、、楽しかった〜。
朝イチで行ったものの、駐車場はもうほぼ満杯!
天候不順だったのにもかかわらず、かなりの人出。
それだけ魅力のあるマルシェなのでしょう。
雨対策で、お店は全て屋根の下か屋内に。それも、いつもと違う雰囲気でオモシロイ。
ランチは前回、売り切れで食べられなかった「百姓屋カフェ」の「畑のごちそうプレート」を頂きました。有機野菜のみを使った優しいランチ。
シンプルだからこそ素材の味をしみじみ感じました。
他にも、Tombo Bakelyのパンをいただき、しみじみ粉の味を噛みしめる。
お留守番長女には「豆富ドーナツ」の桜あんのドーナツをお土産に買いました。
冷えとりライフを送るようになってからというもの、食べるモノへの関心もグッと高まり、以前とは食べたいモノも変わり、食に関して色々と考える機会が多くなりました。
できるところから少しずつ、地元で獲れた野菜を食べたり、オーガニックな食品を選んでみたり。
食品が収穫、製造される過程、背景を見て考えてみる。
地球にも人にも未来にも、そして自分自身にも優しい生活を。
そんなことを改めて思った1日でした。
「良いものを大切に作っているお店が集まるマルシェ」を合言葉に今回で12回目を迎えるマルシェ。
今日もゆったり、の〜んびり、、楽しかった〜。
朝イチで行ったものの、駐車場はもうほぼ満杯!
天候不順だったのにもかかわらず、かなりの人出。
それだけ魅力のあるマルシェなのでしょう。
雨対策で、お店は全て屋根の下か屋内に。それも、いつもと違う雰囲気でオモシロイ。
ランチは前回、売り切れで食べられなかった「百姓屋カフェ」の「畑のごちそうプレート」を頂きました。有機野菜のみを使った優しいランチ。
シンプルだからこそ素材の味をしみじみ感じました。
他にも、Tombo Bakelyのパンをいただき、しみじみ粉の味を噛みしめる。
お留守番長女には「豆富ドーナツ」の桜あんのドーナツをお土産に買いました。
冷えとりライフを送るようになってからというもの、食べるモノへの関心もグッと高まり、以前とは食べたいモノも変わり、食に関して色々と考える機会が多くなりました。
できるところから少しずつ、地元で獲れた野菜を食べたり、オーガニックな食品を選んでみたり。
食品が収穫、製造される過程、背景を見て考えてみる。
地球にも人にも未来にも、そして自分自身にも優しい生活を。
そんなことを改めて思った1日でした。
2013年4月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)